TOPページ
 概略
 匠の技
 お仏具いろいろ
 まつり方の例
 法要
 近辺図
 職人日記
 リンク集
 問い合わせ


 太閤堂はこう考えます
 

お仏壇は、仏様や先祖の御魂と語り合う大切なものとして日本人に受け継がれてきた伝統的な工芸品です。しかし、よほどお仏壇に対して造詣が深い方でないかぎり、個々のお仏壇の価値や価格はお客様にとっては不透明なものではないでしょうか。過去を振り返ってみても、府外や国外で製造されたお仏壇も数多く高額な値段で売買されてきたことも事実なのです。はたして、どれだけのお客様がそれに気づかれていたのでしょうか。お仏壇は、日本にしかない日本を象徴する伝統工芸品です。そこには妥協を許さない職人たちの技の過程を経て作られたものが「本物」として認められるのではないでしょうか。また、それを作る事には膨大な時間がかかる事も知って頂きたい。
なぜならそこには、ものづくりの「良心」があるからです。

        
        
 
 概略
 株式会社 太閤堂   (経済産業大臣認可 大阪府知事認定第66号)
  店舗〒580-0033 大阪府松原市天美南1-204-1
  工場〒587-0012 大阪府堺市美原区多治井488
  代表取締役 伝統工芸士  鉾立 好幸

  TEL072-336-1127
  E-mailtaikoudo@gol.com
        

 伝統工芸士
 

伝統工芸士とは、後継者不足等により低迷している伝統的工芸品産業の需要拡大を狙って1974年に誕生した制度です。伝統工芸士は、その産地固有の伝統工芸の保存、技術・技法の研鑽に努力し、その技を後世の代に伝えるという責務を負っています。
経済産業大臣指定伝統的工芸品の製造に現在直接従事して、12年以上の実務経験年数を有し、原則産地内に居住している技術者にのみ受験資格があり、試験合格を経て「伝統工芸士」として認定されます。
そのため、産地伝統工芸士会に積極的に加入し、産地における伝統工芸の振興に日々努めています。